ニセコ連峰 沼巡り (ニトヌプリ、チセヌプリ経由) 地図
大沼の畔での管理人です。
大沼は函館だけではないのです・・・・こちらニセコにもあるのです。
こちらの大沼ははるかに小さいですが、函館大沼よりはるかに叙情的だと感じてます。
何にせ無雪期だけにしか見ることが出来ないだけでも神秘的じゃないかな・・・・
そして一番気に入ってるのが・・・・人工物が何もないってことです。ホントに何もありませんね。
「大沼」って看板があっても良さそうなのですが・・・・それもない。
ホントに「大沼」なのだろうか・・・って心配になるけど ハハハ でも位置的に間違いなく「大沼」ですね
ホントに静かで晴天に恵まれた大沼です。こういうところで何日か生活をしてみたいですね・・・・・
しかし・・・・山親父の標的になるかも ハハ
「五色温泉」⇒ 「ニトヌプリ」⇒ 「チセヌプリ」⇒ 「長沼」⇒ 「神仙沼」⇒ 「大谷地」⇒ 「大沼」⇒ 「五色温泉」
Back