ニセコ連峰   沼巡り  (ニトヌプリ、チセヌプリ経由)



登山道はご覧のように左右に竹薮が林立しています。竹薮を切開いた登山道のようです。






1000m越えの「ニトヌプリ」頂上です。思ったより広い頂上模様です。火山らしく溶岩らしき岩がゴロンゴロンしてました。






頂上の標識「標高1083m」です。
ニセコには山は多いのですが意外に低山が多くニセコでは「アンヌプリ」が一番高いようです。






「ニトヌプリ」頂上からまだ日の角度も浅い時間に見る「アンヌプリ(右の双子山)」「イワオヌプリ(左手前)」
イワオヌプリ麓からこのニトヌプリまでの登山道がきれいに見て取れます。     8:00頃







Back                                                     Next

         「ニトヌプリ」頂上の管理人