ニセコアンヌプリ
(1,308m)
2009年6月26日
久しぶりのニセコである。いつもと変わらず野営場(五色温泉前)からスタートです。
野営場にはチラホラとテントが建っているのでキャンプ中の方もおられるようである。以前よりキレイになり整備されているようです。
・・・・以前は無料でしたが有料になってます
。
まあ〜これだけ整備され一泊200円はしかたがありませんね。
その野営場駐車場の右手にニセコアンヌプリ登山口があります。・・・・・・・
朝は天気が良く岩内方面からは朝日を浴びた美しいアンヌプリが見えていたのですが・・・・・ここにきて何だかガス模様の天気になって頂上がすっぽり
ガスに覆われてしまいました。季節は高山植物が花を開く時期になりました。さてニセコはいかがでしょうか。
※ 写真をクリックすれば入場できます
手前に駐車場があります。これよりニセコアンヌプリの登山道になります。入山届けに記載をして登山開始です。ここは「竹の子
」
採りの名所でもあり時期には道路いっぱい車が駐車しております。そんなわけで登りかけてしばらくはりっぱな竹林が続きます。この付近の冬季は雪に閉ざされて入山することはできませんので自分の足で登れるのは無雪期にしかありません。
[1]
登山口から30分も登っただろうか?やっぱりガスが出てきたじゃありませんか・・・・・
[2]
ニセコアンヌプリの頂上模様ですが・・・・・・
[3]
Back
TOP
北海道へ行こう