登別温泉・・・・・・・けっさく秘境秘湯

  
ついに着いた!    川又温泉だ!          



人工物体を発見。この時点ではこの人工物体が何かわかりませんでした。その後、この建物は更衣室と判明しました。
「川又温泉」はこの更衣室の左に位置してました。まさに奥山の露天風呂です。





遂に着いた!よくこんな山奥に一人で来たもんだ・・・・・自分でもあきれ気味です・・・・(笑)

少し近づいてみました。更衣室の左に湯気が昇ってるのがわかるでしょうか?「陽炎」のようになってます。
温泉の前はキレイな水が流れる小さな川です・・・・・・もう〜・・・最高のロケーションです!
もう一ヶ月早く来ておれば・・・・・・・露天風呂に入って紅葉見物が出来たかも・・・・・ザンネン!






立80cm横2mぐらいの浴槽がありました。周辺は硫黄の匂いがします。湯は透明で非常にきれいな湯です。
湯船の底には直径30〜50cmの岩が何個か散らばっておりその間から時々「ボコッ」という音と共に気泡が出てきます。
そこが温泉の湧いているところでしょうね。






さてさて、温泉を目の前に見てるだけではつまらないですから・・・・・リスもキツネも・・・もちろんクマも、周辺は動物のいる気配はまったくありません。まあ〜もっともいてもかまいませんが ハハ・・・・・ので、管理人はさっそく入湯ってことになりました。





Back
Top

  管理人入湯                                                   

と・・・・いうことで、無事「登別温泉」無料貸切り露天風呂はこれにて終了です。
良い湯でした!実に良い湯でした!

もう一度警告です!危険です!けっして観光気分では行ってはいけません。