北海道 ニセコ連峰   イワオヌプリ(1116m)

                                               
樹林を抜けると火山で噴出したと思われる岩だらけの斜面を上がるのですが・・・・・強風で吹き飛ばされそうになりながら上へ上へと登って行きます。アンヌプリに比べればガスも少なく見透視も良いので風ぐらい文句は言えないだろうと思い元気に登ってます。




緑がなければまるで火星の表面のようです。ゴツゴツって感じですね




急坂を登り尾根に出るとイワオヌプリ頂上が正面に見えてきました。古い火口を左に見て火口淵の最後がイワオノプリノ頂上ってことになります。




火口の底には雪がの残っていました。




1116mの頂上です。ご覧のようにまるで砂漠の真ん中に石を積み上げ今にも倒れそうな小さな「イワオヌプリ」の看板が建ってます。とにかく強風が吹き荒れてますが、アンヌプリほどガスはひどくなく周辺はけっこう楽しむことはできました。



毎度!管理人です。強風と・・・今日は2座目ということで、ちょっと疲れ気味です。


Back
TOP


北海道へ行こう