狩場山
(1520m)
2009年8月 5日
道南最高峰を誇る・・・・・標高1520m。裾野は日本一広いブナの原生林に覆われています。
渡島半島の日本海側を走る国道229号線・・・・島牧村に「賀老の滝」の看板があり、
看板の支持に従って走ること19km先に登山口があります。
天気予報によれば涼しかった夏がここにきてようやく夏らしくなるとのことでした・・・・・・
しかし空はかすみ・・・蒸し暑くまるで梅雨明けのような天気でした・・・・快晴ではありませんでしたが・・・・
まあ〜登山日和と納得しての当日でした。
平日ということでしょうか登山者が少なく(6人遭っただけ)静かな山中で鳥のさえずりと満開の高山植物の出迎えで
大満足の一日でした・・・・・・今年は夏の訪れが遅かったので雪融けも遅かったのでしょう、
あきらめていた高山植物の満開に「ドンピシャ」の登山になりました。
これも管理人の日頃の行いが良いからでしょう・・・・・???か? ハハ (^_^;)
さてさて登山日記は下記の支持に従ってご覧ください。
※ 写真をクリックすれば入場できます
予想以上に多くの高山植物の開花に出会いました。
これからその様子をお届けします。
Back
TOP
北海道へ行こう